スマートフォン専用ページを表示
ガラナドリンクに関する記事を綴ります。
<<
2015年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/24)
SSL対応
(09/07)
ガラナエールの瓶
(08/24)
こどもののみもの(かいけつゾロリ編)
(08/16)
「白熊ガラナ」&「熊ガラナ」
(08/06)
金のガラナ
カテゴリ
日記
(35)
新商品
(14)
新デザイン
(2)
イベント
(4)
ガラナ以外の商品
(3)
海外
(2)
諸々
(0)
koappu
(0)
過去ログ
2021年05月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(3)
2015年07月
(5)
2015年06月
(17)
2015年05月
(1)
2013年07月
(1)
2012年12月
(1)
2012年11月
(6)
2012年01月
(1)
2011年07月
(1)
2011年06月
(3)
2011年05月
(2)
2011年01月
(2)
2010年07月
(1)
2010年06月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(1)
2009年11月
(2)
2009年10月
(3)
<<
2015年06月
|
TOP
|
2015年08月
>>
2015年07月30日
キリンガラナの千歳基地航空祭バージョン
千歳市周辺で、キリンガラナの自衛隊基地祭バージョンが販売されています。
千歳周辺限定販売で、数量にも限りがあるようです。
それにしても、ユニークなタイアップですね(^^)
posted by guarana_master at 07:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月29日
帰省の手土産
コープさっぽろの通販カタログに「帰省の手土産」という特集があり、その中の商品の一つにガラナがありました。
「ガラナを持って帰省」
いかにも北海道ですね(^^)
タグ:
ガラナ
コアップガラナ
キリンガラナ
posted by guarana_master at 08:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月27日
まりもっこりガラナ
キャラクターとのタイアップによるガラナは、これまでも時々リリースされていますが、この「まりもっこり」バージョンもその一つ。
しばらく見かけませんでしたが、サッポロファクトリー内のお土産屋で久々に遭遇しました。
どんな人が買っていくのか、興味あります(^^)
タグ:
まりもっこり
コアップガラナ
posted by guarana_master at 12:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月10日
コアップ瓶ブラザーズ
コアップガラナ 瓶ブラザーズ(^^)
夏はやはり瓶ですね。
グイッと一本、喉に滲みます(^^)
posted by guarana_master at 12:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
2015年07月01日
瓶・缶・PET
瓶、缶、ペットボトル。
中身が一緒なんだから、どれを飲んでも変わらないだろう。
・・と思わなくもないですが、やはり違うと思うのです。
瓶ガラナのほうが炭酸がより強く、冷え方も強いように感じます。
瓶とペットボトルでは、中身のガラナを充填する際のガス圧が違うと聞いたことがあります。
瓶のほうが強度が強いので充填の際のガス圧が強く、それが炭酸の強さを感じさせるのではないかと勝手に思っておりますが、どうでしょうか。
暑い夏には瓶ガラナをグイっと飲りたいですね(^^)
posted by guarana_master at 10:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
検索ボックス
最近のコメント
闘魂ガラナドリンク
by 舞海苔亭まるたけ (06/16)
札幌人図鑑で語りました
by Guarana JAPAN (07/22)
札幌人図鑑で語りました
by ebis rider (06/15)
ラッキーガラナ
by guarana_master (01/10)
ラッキーガラナ
by 赤帽シェルパ (12/28)
最近のトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0