2011年06月27日

ガラナはガラナのままで

guaranasour.jpg

混ぜるなっ!
  割るなっ!
   足すなっ!
posted by guarana_master at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年06月06日

ANTARCTICA ZERO

antarcticazero1.jpg


同じく、知人のMr.HOMMAがブラジルから調達してきてくれたガラナ。
アンタルチカのカロリーゼロバージョン、これも初めて目にするガラナです。
デザインがシンプルで、カロリーゼロのイメージに合っているような気がします。

日本でも最近、コアップガラナやガラナエールのカロリーオフ版が販売されていますが、本場・ブラジルでも同じような動きがあるのですね。
ただ、やはりガラナには甘みがあったほうが良いと思います。
posted by guarana_master at 05:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外

2011年06月05日

Antarctica Acai

acai1.jpg

友人のMr.Hommaがガラナの本場・ブラジルから調達してきてくれたガラナ。
Hommaさん、ありがとう!

Antarcticaガラナは日本でも売られているが、このAcai味のものは見たことがない。
Acaiとはポルトガル語でブルーベリーに似た果実の意味で、読み方は、「アサイー」と読むらしい。
たしかにベリーというか、チェリーに似た味だ。

ガラナの本場だけあって、ブラジルではきっと色々な味のガラナが売られているのだろう。
いつかはブラジルに調査に行ってみたいものだ。
posted by guarana_master at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外